IIJmioでスマホ端末[割引キャンペーン中]\今ならスマホが110円〜/

【個人レビュー】IIJmioのギガプランを12か月以上使ってみた感想

個人レビュー IIJmioを使用した感想

・IIJmioを使用してみた感想、レビューを聞きたい
・IIJmioのギガプランについて良い点や不満な点を知りたい
・IIJmioについて検索してもなかなか個人レビューの記事がない

以上、悩みを解決します。

「IIJmio」に乗り換える場合、実店舗がなく店員さんに乗り換え方法を聞くのは難しいです。
また周りに使用している人も少なく、使い勝手や繋がりやすさを聞くこともできません。

そんな人のために、12か月以上「IIJmio」を使用している私が「使用感や繋がりやすさの感想」を本記事にまとめました。

シムりん

IIJmioを使用している人のレビュー記事を探しているけど
個人レビューの記事がないな・・・

格安SIM転生者

実際にメインでIIJmioを使用している私が本記事で感想を書きました!

筆者の乗り換え経歴は以下の通り
・ドコモ→5年以上使用
・楽天モバイル →1年使用
・楽天モバイル×IIJmio(デュアルSIM)→1年使用
(メイン契約)→1年以上使用中

<読んだらわかること>
・IIJmioに特化したブログを運営している筆者の個人的な意見がわかる。
・IIJmioを12か月以上使用している筆者の感想がわかる。

IIJmioの評判とデータプランや機能面に関してのメリット・デメリットは、以下記事を参考ください。

本サイトでは、IIJmioの概要から乗り換え方法まで詳しく解説していますので参考にしてください。

スマホを110円ゲットできる 6/3まで

目次

IIJmioを使ってみた感想は、月額料金が安く普段使いに最適な格安SIM

【必見】IIJmioへの乗り換えタイミングとMNPにかかる日数を調査

IIJmioを使用した感想は結論、月額料金が安く普段使いに最適な格安SIMです。

・スマホはなるべく安く使用したい。
・ただ、通信品質も安定しているものが良い。

そんなわがままな望みにも満足できるのがです。
普段使いにはIIJmioが現状ベストな格安SIMだと感じます。

なぜなら「月額料金が安い」、「通信が安定している」から!

スマホを110円ゲットできる 6/3まで

下表に「使用して良かった点」と「使用してみて不満な点・気になる点」を列挙しました。

良い点
気になる点
  • 月額料金が安い
  • 安いのに日常使い問題なし
  • 広い地域で使用可能
  • 余ったデータは翌月繰り越し
  • データを家族間でシェア可能
  • 低速モードでデータ量の節約可能
  • IIJmioの端末セット契約でスマホ端末を格安でゲット
  • 特定の時間の通信速度が遅い
  • 通信規制時の通信速度がめちゃくちゃ遅い(10~30kbps)
  • データ量の追加料金が高い
  • 最低限の情報リテラシーが必要

これから詳しく解説しますので読み進めてくださいね。

【感想】IIJmioのギガプランを使ってみて良かった点

iijmio感想 ギガプラン良かった点

良かった点と不満な点を同じ文量で挙げようとしましたが、どうしてもよかった点に偏りました。
「良かった点 > 不満な点」となるのも使い続ける理由です。

以下に列挙しましたので確認していきましょう。

月額料金が激安

だれもが一番最初に気になるポイントになる月額料金。
私も最初に選んだポイントは、料金面でした。

下表がIIJmioの月額料金です。(IIJmioギガプランのポイント)
基本的な使用であれば、音声の料金を確認ください。非常にシンプルな料金設定です。

スクロールできます
2
GB

GB
10
GB
15
GB
20
GB
30
GB
40
GB
50
GB
音声SIM850円990円1,500円1,800円2,000円2,700円3,300円3,900円
音声eSIM
SMS820円970円1,470円1,780円1,980円2,680円3,280円3,880円
データ
[タイプDのみ]
740円900円1,400円1,730円1,950円2,640円3,240円3,840円
データeSIM
[タイプDのみ]
440円660円1,100円1,430円1,650円2,340円2,940円3,540円
IIJmio月額料金表

「最安440円、最大でも2000円」の低価格でスマホを使用することができます。
また、2ギガから20ギガの中で自身にあったプランを選択できるのも良いですよね。

キャリア(au、ドコモ、ソフトバンク)と比較した料金を以下にまとめました。

キャリア(au、ドコモ、ソフトバンク)料金比較 ※1か月3GB
ドコモ ギガライト 
4565円
auピタットプラン4GLTE
 5115円
SoftBank ミニフィットプラン+ 
5478円
※IIJmio ギガプラン 
990円(4GB)

グラフで見るとハッキリと料金差がわかりますね。

格安SIM転生者

ちなみに、音声通話SIMの4GB(990円)のプランを契約しています。
割引キャンペーンで以下の請求となっています。

iijmio 支払い料金

現在、様々な格安SIMがありますがこの低価格&通信安定性はIIJmio以外知りません。
※なお、データ量無制限のプランがないので注意です。

日常使いで問題なく通信できる

格安SIMと言ったらひと昔前までは、通信品質が悪いものと思われていました。
(筆者も上記の考えだった1人です。)

しかし、現在の格安SIMは通信スピードも問題なく
常に安定した通信ができます。

格安SIM転生者

日常使いも問題なく使用することが可能ですよ。

最初の契約と初期設定までが少し手間ですが、
一度契約してしまえば、キャリア携帯を使用していたときと変わらず使用できています。

現在の格安SIMは
「安い=品質が悪い」ではないことを頭に入れておいてください。
【IIJmioの通信速度は遅い?】実際に使って速度測定した

もはや、キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)との違いは、『対面サービスの有無』と考えた方が良いでしょう。

全国どこでも、広い地域で使用可能!圏外になることがない

IIJmioでは、ドコモ回線とau回線を選択することが可能です。(⇒IIJmioのタイプDとA 回線の選び方)
どちらもプラチナバンド(ドコモ、au回線)なので広い地域で使用ができます。

筆者は、ドコモ回線を選択してます。
仕事で地方に行くことが多かったですが山でも海でも繋がることを確認しました。

格安SIM転生者

格安SIMの安い料金でプラチナバンドを使用できるのは良いですよね。

補足:格安SIM(IIJmio)が安い理由
・自前で基地局を持たない。
・手続きは基本ネットで行うため、店舗がなく人件費のコストが抑えられる。

IIJmioで余ったデータ量は翌月に繰り越しができる

IIJmioで使いきれなかったデータ量は、翌月に繰り越されます。
毎月のデータ使用量が増減しても無駄なく使用することができる訳です。

ちなみに筆者の繰り越されたデータが以下の通りです。

IIJmioデータ繰り越し

月8GBで契約していたとき、データが余って繰り越さました。
⇒データ量が余ってしまうのでプランを「8→4GB」に変更しました。

もし、家族がいる場合はデータ量を共有(データシェア)することも可能です。
【IIJmioのデータシェア】ギガプランを家族でまとめるとオトク

スマホを110円ゲットできる 6/3まで

データを家族間でシェアすることができる

IIJmioでは、データ容量を家族でシェアすることができます。

データシェアのイメージは下図の通り

家族でデータシェア
IIJmio公式から抜粋

データシェアの特徴として以下3点を列挙しました。

  • データが足りなくなっても家族で分け合える
  • SIMの機能が違ってもデータシェアができる
  • 1人で複数端末契約した場合にもデータシェアできる

家族がいる人のみオトクなサービスに見えますが、「個人で複数端末を使用する場合」も適用されます。

1人で複数端末使用する
IIJmio公式から抜粋
格安SIM転生者

3台契約して3,000円は安すぎますよね!

詳細記事:【IIJmioのデータシェア】ギガプランを家族でまとめるとオトク

【データ量の節約可能】高速通信と低速通信の切り替えができる

iijmioでは『高速通信』と『低速通信』を切り替え可能なためデータ量の節約ができます。

高速データ通信切り替え
My IIJmioアプリ

IIJmioのアプリ「My IIJmio」を開いて

『高速データ通信』のトグルをタップすることで『低速モード』に切り替えることが可能です。

『高速通信』と『低速通信』の違いを以下の表にまとめました。

高速通信/低速通信通信速度データ消費
高速通信速い(1Mbps)消費する
低速通信遅い(300bps)消費なし
高速通信と低速通信の違い

詳細記事:【IIJmioの通信速度は遅い?】実際に使って速度測定した

低速モードは、通信速度が遅いですがデータ量を消費しないのがメリットです。

ネット検索等のテキストベースは『低速モード』でも問題ありません。

そのため、基本的には低速モードを利用して「いざというとき」高速モードに切り替えるとデータ量を節約できます。

IIJmioの端末セット契約でスマホ端末を格安でゲット

IIJmio商品到着

端末セットでIIJmioに契約すると格安でスマホ端末を手に入れることができます。

上図の写真は、実際に私がIIJmioで契約して端末が届いたものです。

IIJmioへの申し込み手順~申し込み完了まで

実際に契約したときの利用料金が左図です。

端末購入代金:16,750円
端末割引キャンペーン:-14,950円
実際の端末購入代金1,800円

端末セットで契約したら、
格安でスマホ端末をゲットできますよ!

キャンペーンのタイミングを逃さないようにしましょう。

スマホを110円ゲットできる 6/3まで

解約金不要、2年縛りもない自由さ

IIJmioでは「解約金」や「2年縛り」など制約がありません。
そのため、自由に乗り換えやお試しでの使用をすることができます。

最低利用期間が利用開始月の翌月末
例)4月1日に契約した場合は、5月31日までは利用しなければなりません。

料金プランもわかりやすく、縛りがない自由度は格安SIMならです。

格安SIM転生者

お試しで使ってみたら12か月以上が経ちました

【感想】IIJmioのギガプランを使ってみて不満な点・気になる点

iijmio感想 ギガプラン不満な点、気になる点

での契約は十分満足していますが、少し不満な点や気になる点もあります。
月1000円程度で使用しているので許容範囲ですが以下で紹介します。

IIJmioは昼休み、帰宅時の通信速度が遅い

昼休み(12~13時)や帰宅時(17~19時)の通信速度が遅いです。
数値的には、1Mpps以下(ネット閲覧も少し遅い、インスタ・YouTubeは視聴不可)

遅い理由は、IIJmioがMVNOだからです。
※MVNOとは、大手キャリアから通信回線を借りて運営しているもの

iijmio MVNOの説明
IIJmio公式から抜粋

昼休みや、帰宅時は、一斉にスマホが使用されるので非常に回線が混み合います。

図のような交通渋滞状況と考えるとわかりやすい。

MVNO回線イメージ

そのため、時間帯によっては通信速度が遅くなることを理解しておかなければなりません。

通信規制時の通信速度がめちゃくちゃ遅い(10~30kbps)

IIJmioは、通信速度が使用状況によって3段階に分かれています。

この3段階の内、低速通信&通信規制の区分のときの通信速度が非常に遅いです。
通信速度が10~30kbpsでネット通信がほぼできない状態です。

通信区別通信状況クーポンの状況通信速度
高速通信ギガ(クーポン)を使用した通信クーポンON
(データ残量有)
1Mbps以上
低速通信ギガ(クーポン)を使用しない場合の通信・クーポンON
(データ残量なし)
・クーポンOFF
300kbps
低速通信&通信規制低速通信に対して通信規制された状況クーポンOFF10~30kbps
通信区別表

IIJmioのアプリでは、
「低速時通信規制中」と表示されます。

左図の状態は、
低速モードで「3日間で366MB以上」のデータ量を使用した際に起こります。

この状態にならないよう
適切なプランを選んでくださいね。

個人的に各通信速度状態で、できること/できないことを一覧にしました。

スマホでやること32
kbps
低速通信&
通信規制
300
kbps
低速通信
*バースト転送有*
1
Mbps以上
高速通信

メール/メッセージ
LINE通話
QR・バーコード決済
FeliCa決済(おサイフケータイ他)
テキストサイト/SNS
画像サイト/Instagram
動画(低画質:144p)
動画(低画質:360p)
動画(低画質:720p)
ビデオ会議
音声通話(090、080からの通話)
通信速度ごとのできること/できないこと
格安SIM転生者

余裕をもった契約プランにすることをおすすめします

詳細記事:【IIJmio低速モードとは】低速時の通信速度・通信規制を解説

データ量(クーポン)の追加料金が高い

通信制限となってデータ量を追加する場合、1GB辺り220円必要です。

単純に20GB追加使用する場合は、4400円と高額になります。

クーポン量(ギガ数)料金
1 GB220円
2 GB440円
・・・・・・
20 GB4400円
Webで購入する際の料金表

よって、適切なデータ量のプランで契約するのが重要です。

シムりん

格安SIMなのに、
データ量を追加して通信料が高額になったら意味ないもんね。

詳細記事【IIJmioのクーポンとは?】データ容量の追加方法と注意点

IIJmioを契約する人は、最低限の情報リテラシーが必要

IIJmioを契約するためにはある程度の情報リテラシーが必要です。

なぜならIIJmioは実店舗がなく、わからない点は自身で調べなければならないからです。

例えば
・スマホの設定の仕方、操作方法
・初期設定や旧スマホから新スマホへのデータ移行

このような点を店舗で店員へ聞くことができません。

『日常的にわからないことは、ネット検索をする人』はIIJmioへの乗り換えをおすすめします。

本サイトでも詳しく書いているので参考にすれば、十分乗り換えすることが可能です。

また一度乗り換え手順を覚えれば、安いプランへ乗り換えるハードルも下がると思います。

スマホを110円ゲットできる 6/3まで

IIJmioのギガプランを使ってみた感想 向いている人/向いてない人

今までのことを踏まえ、IIJmioに「向いている人/向いていない人」について下表にまとめました。

向いている人向いてない人
とにかく安いプランで契約したい
データ容量はあまり必要ない
スマホは日常使いできれば良い

端末を安く手に入れたい
常に速いスピードでスマホを使用したい
データ容量は20GB以上使用したい

外出先でも動画やゲームをしたい

スマホの設定がよくわからない
IIJmioに「向いている人/向いてない人」

また、IIJmioの疑問点や良くある質問を以下にまとめたので参考にしてください。

格安SIMに乗り換えるのは不安。IIJmioはちゃんとつながる?

IIJmioは、ドコモ回線・au回線を借りて運営しているため問題ありません。
MVNOのため、12~13時・通勤時間帯は通信速度が遅くなります。
【格安SIM最安級】IIJmioの読み方は?|どこの回線?を解説

IIJmioのギガプランを使用した感想を教えてほしい

一言で表すと、「月額料金が安く普段使いに最適な格安SIM」です。
でどんなプランがあるかチェックしましょう。

【個人レビュー】IIJmioのギガプランを12か月以上使ってみた感想 まとめ

個人レビュー IIJmioを使用した感想

本記事では、私がを12か月以上使用した感想について紹介しました。

以下、良い点・気になる点を表にまとめました。

良い点
気になる点
  • 月額料金が安い
  • 安いのに日常使い問題なし
  • 広い地域で使用可能
  • 余ったデータは翌月繰り越し
  • データを家族間でシェア可能
  • 低速モードでデータ量の節約可能
  • IIJmioの端末セット契約でスマホ端末を格安でゲット
  • 特定の時間の通信速度が遅い
  • 通信規制時の通信速度がめちゃくちゃ遅い(10~30kbps)
  • データ量の追加料金が高い
  • 最低限の情報リテラシーが必要
格安SIM転生者

IIJmioで契約するときの参考にしてください。

スマホを110円ゲットできる 6/3まで

 関連記事
【読んだらわかる】IIJmioのおすすめギガプランと選び方
【格安SIMの新常識】IIJmioのギガプランの特徴を徹底解説
【チェックリスト7つ】IIJmioに乗り換え時の注意点と準備リスト

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次