・IIJmioの5Gの通信速度は速いの?
・IIJmioの5Gが使える地域はどこ?
・IIJmioで4Gから5Gへの切替方法を知りたい
以上の悩みを解決する記事を書きました。
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
5Gだから通信速度が爆速になるんじゃない!
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020.png?resize=150%2C150&ssl=1)
実際に私が5Gに切替
速度測定したので参考にしてください
ニュースやテレビでよく耳にする5G通信
IIJmioでも使えるので試しに使用してみたいですよね。
この記事を読めば、「IIJmioにおける5Gの概要や特徴」について知ることができます。
既にIIJmio契約済みで5Gを使ったことない人は、切り替え方法を確認して使用してみましょう。
※今すぐ5Gの通信速度結果を知りたい人はこちらからジャンプ
- あなたのスマホ端末、地域が5G対象かがわかる。
- IIJmioで実際に5Gを使う方法がわかる。
- IIJmioで5Gを使うときの注意点がわかる。
\スマホを110円ゲットできる 2/3まで/
IIJmioのギガプランでは無料で5G使用可能
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/03/undraw_Modern_life_re_8pdp-e1666184853142-1024x573.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/03/undraw_Modern_life_re_8pdp-e1666184853142-1024x573.png?resize=1024%2C573&ssl=1)
IIJmioの5Gオプションは、ギガプランでは無料で使用することができます。
これは、ユーザーの利便性を高めるために提供しているものであり、
追加費用等は、一切不要です。
ただし、無料で提供されるIIJmioの5Gには、利用にあたって注意する点があります。
- 利用可能な地域に制限がある
→地域によっては利用できない可能性あり - IIJmioの5Gを利用するには、対応端末が必要
→利用する端末によっては5Gに対応していない場合があり
以上のように、IIJmioの5Gは無料で利用できるサービスですが、
利用するにあたっては「地域や端末制限」があるため注意が必要です。
また、利用上の注意点を把握したうえで、利用を行うためにも本記事で解説していきますね。
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1.png?resize=150%2C150&ssl=1)
無料で使えるなら5Gを使ってみたいな
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020.png?resize=150%2C150&ssl=1)
利用方法や注意点を解説しますね♪
\スマホを110円ゲットできる 2/3まで/
IIJmioの5Gは対応エリアや利用可能端末が限られる
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/undraw_React_re_g3ui.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/undraw_React_re_g3ui.png?resize=823%2C591&ssl=1)
IIJmioの5G通信が無料で使えると前述しましたが、誰でも使える訳ではありません。
5G通信が使える条件は、以下2点を満たしていることです。
- IIJmioの5G対応エリアにいること
- 5G対応可能端末を使用すること
IIJmio5G対応可能エリア
IIJmioの5G通信を利用するには、5G対応エリアにいることが条件で
5G対応エリアは、利用する回線によって異なります。
なぜならIIJmioは、契約時回線をタイプD(ドコモ回線)・A(au回線)があり、契約時下図の選択を行います。
![au docomo 回線選択](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/05/au-docomo-どっちを使う-1024x283.png)
![au docomo 回線選択](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/05/au-docomo-%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86.png?resize=1024%2C283&ssl=1)
よって5Gのエリアを確認するためには、ドコモとauの公式ページを確認してください。
タイプD(ドコモ回線)の5G対応エリア
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/5G対応エリア-ドコモ.jpg)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/5G%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2.jpg?resize=952%2C634&ssl=1)
ドコモ サービスエリアマップ'(外部リンク)
上記リンクより「住所検索」または「都道府県から検索」でマップを確認ください。
タイプA(au回線)の5G対応エリア
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/5G対応エリア-au.jpg)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/5G%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2-au.jpg?resize=1024%2C681&ssl=1)
au エリアマップ(外部リンク)
上記「場所選択」でキーワード入力か地図から確認する地域を選択ください。
それぞれ赤いエリア(都市部)が5G対応のエリアです。
地方で5Gを使用したい場合は、5G回線が整備されるまで待つしかありません。
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020.png?resize=150%2C150&ssl=1)
一度あなたの地域が5G対象エリアか確認してみてください。
IIJmioの5G対応可能端末
IIJmioで5Gを使用するのに対応できる端末が限られます。
今手持ちの端末で5Gを使用する場合は、
「端末・セット」→「動作確認端末」の順にクリックします。
![IIJmio 動作確認](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/03/iijmio 動作確認.png)
![IIJmio 動作確認](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/03/iijmio%E3%80%80%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D.png?resize=1024%2C455&ssl=1)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020.png?resize=150%2C150&ssl=1)
私が調べたところ96件の対応端末が見つかりました
※2023年5月現在
古すぎる端末の場合、5G未対応の可能性があります。
動作確認済み端末のチェック方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/12/%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-51.png?fit=300%2C158&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/12/%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-51.png?fit=300%2C158&ssl=1)
これからIIJmioへ乗り換える場合は、5G対応端末をこの機会にゲットしましょう。
IIJmioの5G切り替え方法を解説(Android/iPhone)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/03/undraw_Personal_settings_re_i6w4-e1666185031581.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/03/undraw_Personal_settings_re_i6w4-e1666185031581.png?resize=917%2C602&ssl=1)
IIJmioの5Gへの切り替え手順は以下の通りです。
- IIJmioの会員専用マイページへログイン
- ギガプランの「Click>」を選択
- 「データ量」を選択
- 「5G通信/4G通信の切替」で切り替えする回線を選択し、「次へ」を選択
- 注意事項を確認し、チェックを入れ「お申込みに進む」を選択する
- 切替完了
![IIJmio公式アプリで5G切替確認](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20221024-222201-1024x460.png)
![IIJmio公式アプリで5G切替確認](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20221024-222201.png?resize=1024%2C460&ssl=1)
手続き時間は5分ほど、反映まで15分ほどでした。
IIJmio公式アプリで右図のようになればOKです。
通信状況によっては5Gが使用できるまで1時間ほどかかることもあるのでしばらく待ちましょう。
切替後は、AndroidとiPhoneで設定方法が違います。
Androidで5Gへ切替
Androidで5Gへ切替する場合は、以下手順です。
![Androidで5Gに切替](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Androidで5Gに切替.png)
![Androidで5Gに切替](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Android%E3%81%A75G%E3%81%AB%E5%88%87%E6%9B%BF.png?resize=642%2C677&ssl=1)
- 「設定」→「ネットワークとインタネット」→「優先ネットワークの種類」を選択
- 「5G」が含まれていることで利用可能
※タイプD で契約している場合は
「4G回線による通話」をONにする。
iPhoneで5Gへ切替
iPhoneで5Gへ切替する場合は、以下手順です。
![iPhoneで5G切替](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/iPhoneで5G切替.png)
![iPhoneで5G切替](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/iPhone%E3%81%A75%EF%BC%A7%E5%88%87%E6%9B%BF.png?resize=583%2C779&ssl=1)
- 「設定」→「モバイル通信」→「通信のオプション」→「音声通話とデータ」を選択
- 「5Gオン」または「5Gオート」にチェックを入れる
※ タイプD をご利用の場合は「VoLTE」をONにしてください。
\スマホを110円ゲットできる 2/3まで/
IIJmioの5G通信速度測定 実際に切替してにやってみた!
![IIJmio 5G 通信速度測定](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/WIN_20230505_15_01_20_Pro.jpg)
![IIJmio 5G 通信速度測定](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/WIN_20230505_15_01_20_Pro.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
IIJmioを使用している私が、実際に5Gに切替し通信速度を測定しました。
<使用条件>
・スマホ端末:Pixel6a(Google)
・測定場所:関西都市部JR線沿い
・測定日時:平日9時頃
【実測】IIJmioの5G通信速度結果
測定結果は、62~82Mbpsの間となりました。
通信速度は、Fast.comで測定しています。
下図は、実際に測定した結果となります。
<IIJmioの5G 通信速度結果>
![IIJmio5G測定結果](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20230413-083757-461x1024.png)
![IIJmio5G測定結果](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20230413-083757.png?resize=284%2C630&ssl=1)
![IIJmio5G測定結果](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20230413-083741-461x1024.png)
![IIJmio5G測定結果](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20230413-083741.png?resize=461%2C1024&ssl=1)
![IIJmio5G測定結果](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20230413-083719-461x1024.png)
![IIJmio5G測定結果](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/Screenshot_20230413-083719.png?resize=461%2C1024&ssl=1)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1.png?resize=150%2C150&ssl=1)
60~80くらいって速いの?
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020.png?resize=150%2C150&ssl=1)
正直、標準速度くらいです
下表で通信速度の指標をまとめました
使用項目 | 通信速度 | 備考 |
---|---|---|
メール、LINE | 128kbps~1Mbps | テキストベース |
WEBサイト、SNS閲覧 | 1Mbps~10Mbps | 画像を含む |
動画閲覧 | 5Mbps~20Mbps | 動きがある |
オンラインゲーム | 30Mbps以上 | ゲーム種類に異なる |
今回の測定結果30Mbps以上の通信速度であったため、日常使いで問題なく使用可能です。
5G通信速度の口コミ
5Gの通信速度の口コミを調べてみましたので紹介します。
Twitter上では、5Gに切り替えると通信速度がUPするという意見が多いです。
現在の技術的な仕様上、切替しても速度UPはしないようです。
これは、IIJmioの今5Gが「なんちゃって5G」であるからです。
5G切替で通信速度が改善されるものではない。
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ちなみに4Gより5Gが速いんだよね?
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020.png?resize=150%2C150&ssl=1)
現状、4G・5Gで通信速度の差はありません
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/10/0HpV6wej05AacFx1697879233_1697879249-1.png?resize=150%2C150&ssl=1)
5Gだから、メッチャ速くなると思ってた!
IIJmioでは5Gに切り替えることで通信速度が速くなるものではありません。
以下、IIJmio公式でも記載されています。
これは、「転用5G」の回線であるためです。
![転用5G](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/なんちゃって5G.png)
![転用5G](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%A65G.png?resize=1024%2C572&ssl=1)
https://www.docomo.ne.jp/corporate/ir/binary/pdf/library/presentation/200825/200825_qa.pdf
上図の通り転用5Gは、4Gで使われていた帯域の一部を転用したものです。
周波数帯域が同じのため、通信速度はさほど変わりないわけです。
以下の記事では、4Gの通信速度を測定しています。
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/07/%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-25.png?fit=300%2C158&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/07/%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-25.png?fit=300%2C158&ssl=1)
IIJmioのエンジニアの方も4Gと5Gで通信速度は変わらないとツイートされています。
まだまだ5Gは開発中のため、
今後の展開に期待したいところですね。
IIJmioの5Gを利用するときの注意点とデメリット
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/03/undraw_settings_tab_mgiw.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/03/undraw_settings_tab_mgiw.png?resize=1024%2C638&ssl=1)
IIJmioの5Gを利用するときの注意点とデメリットを解説します。
5Gへ切替前に目を通してくださいね。
- タイプD(SMS SIM)とeSIMは利用できない
- 5G通信中は3G通信を利用できない
- SIMカード利用開始当日および20:00~翌9:00までは切り替えできない
- 5Gオプションの切り替えには回数制限がある
- なんちゃって5Gのため、繋がった気になる
タイプD(SMS SIM)とeSIMは利用できない
タイプD(SMS SIM)とeSIMでは5Gをご利用できません。
タイプD(データSIM・音声通話SIM)、タイプA(SMS SIM・音声通話SIM)で5G対応機種の場合は使用できます。
下表に5G対応通信の対応可否をまとめました。
- 〇:対応可能
- ×:非対応
プラン | タイプD(ドコモ回線) | タイプA(au回線) |
---|---|---|
音声通話 | ||
SMS | ||
データ | ||
eSIM |
2022年10月25日からeSIM(au回線)音声SIM付が利用可能になりました。
詳しくは、「【乗り換えがオンライン完結】IIJmioの音声eSIMがついに登場!」を参考にしてください。
5G通信中は3G通信を利用できない
IIJmioで5G通信中は、3G通信を利用できません。
基本的に4G通信が繋がらないとき3Gに繋がります。
地方や山間部へ行ったとき、3Gにつながることがありますが
5G通信ONにしていると3G通信できません。
日本全国4Gの繋がるかと思いますが、遠出するときは5G通信をOFFにした方が良いと考えます。
SIMカード利用開始当日および20:00~翌9:00までは切り替えできない
4Gから5Gへの切替には時間制限があります。
制限される時間帯は、以下の通り
- SIMカード利用開始当日
- 20:00~翌9:00までの時間
上記時間を避けて、切替を実施してください。
また次項で説明します切替回数制限もあわせて確認しましょう。
5Gオプションの切り替えには回数制限がある
5Gオプションの切り替え回数には制限があり、回線によって異なります。
- タイプD:制限なし。何度でも切り替え可能
- タイプA:1日1回の変更制限がある。
例)
タイプAの場合、1日1回の変更制限があるためONにした日はOFFにできません。
切り替えは翌日になるわけです。
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020.png?resize=150%2C150&ssl=1)
試しに5Gを使用したい場合は、夜20:00までに1回切り替えて、
朝に元の4G回線に戻すのが良いかもしれません。
なんちゃって5Gのため、繋がった気になる
前述した通り、IIJmioの5Gは現状4Gと周波数帯域が同じ「なんちゃって5G」です。
よって、通信速度は4Gとほとんど変わりません。
スマホの上部に5Gと書いてあると気分的には、「最先端、速そう!」と繋がった気になれます。
※見栄えがいいので私は、常に5GをONにしています。
\スマホを110円ゲットできる 2/3まで/
IIJmioの5G通信について良くある質問 Q&A
IIJmioの5G通信に関して、疑問点や良くある質問を以下にまとめました。
- IIJmioで5Gは、通信速度が速くなるの?
-
通信速度はさほど変わりません。
IIJmioの5Gは転用5Gという、4Gで使われていた帯域の一部を転用したものです。
周波数帯域が同じのため、通信速度はさほど変わりないわけです。 - IIJmioで5Gに切り替える方法を教えてほしい
-
IIJmioで5Gに切り替える手順は以下の通りです。
- IIJmioの会員専用マイページへログイン
- ギガプランの「Click>」を選択
- 「データ量」を選択
- 「5G通信/4G通信の切替」で切り替えする回線を選択し、「次へ」を選択
- 注意事項を確認し、チェックを入れ「お申込みに進む」を選択する
- 切替完了
- 5G切替したけど、4Gのままで切り替えできない。
-
手持ちのスマホが5Gに対応しているのか、また5G対応のエリアで使用しているかを確認してください。
→IIJmio5Gの使用条件はこちらから
【IIJmioの5G通信速度測定!】実際の切替方法や対応エリアを調査 まとめ
![【IIJmioの5Gの通信速度速い?】実際の切替方法や注意点を解説](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/見出しを追加-43-1024x538.png)
![【IIJmioの5Gの通信速度速い?】実際の切替方法や注意点を解説](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2022/10/%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0-43.png?resize=1024%2C538&ssl=1)
本記事では、IIJmioの5Gの通信速度や切替方法、注意点について解説しました。
以下まとめです。
- IIJmioのギガプランでは無料で5G使用可能
- IIJmioの5G通信は対応エリアや対応可能端末が限られる
- IIJmioの5Gへ切り替えても通信速度が改善されるものではない
- 5Gへの切替には時間、回数の制限がある
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020-150x150.png)
![](https://i0.wp.com/tusinhi-lab.com/wp-content/uploads/2023/01/1673504224020.png?resize=150%2C150&ssl=1)
今後の5Gへの発展が楽しみですね
\スマホを110円ゲットできる 2/3まで/
コメント