mineoの特徴とおすすめできる人
\mineo特徴/
- コスパ
- 6.0
- 通信速度
- 5.0
- サポート体制
- 8.0
- 特有のサービス
- 10.0
- キャンペーン
- 5.0
こんな人におすすめ↓
| 自分にあったプランを見つけたい! |
| データは使い放題がいい! |
| ソフトバンク回線を使用したい! |
| 公式サイトはこちらから |
関西電力グループが運営しているmineo。
mineoは、特有のサービスを提供しており他の格安SIMとは一味色が違います。
主なサービスとして
・ パケットシェア
・パケットギフト
・フリータンク
・パケットPlus
mineo独自のサービスでファンを集めています。
詳しくは、mineo公式サイトをチェックしてみてください。
\★ mineoのスペック【一覧表】/
mineoのスペック表は、以下の通りです。
| 比較項目 | mineo |
|---|---|
| 運営会社 契約者数 | オプテージ(関西電力グループ) 122万 |
| 料金プラン | 1,5,10,20GB 使い放題プランも有 |
| 使用回線 ※通信速度 | ドコモ、au、ソフトバンク回線 平均:41.1Mbps |
| 電話料金 | 22円/30秒 アプリ経由で10円/30秒 |
| 初期費用 | 約4,000円弱 |
| 支払い方法 | クレジットカード デビットカード |
| データの追加 | 550円/1GB ※55円/100MB |
| サポート体制 | ・チャット ・電話 ・メール ・マイネ王 |
| 5GやeSIM | 5GとeSIMに対応 |
| 最低利用期間や違約金 | 違約金は0円 最低利用期間なし |
| スマホ端末の購入 | 購入可能 |
| サービス | ・ パケットシェア ・パケットギフト ・フリータンク |
| ポイントサイト | ポイントサイト経由対応 |
| キャンペーン情報 | キャンペーンはこちら |
| 公式サイト | https://mineo.jp/ |
★ mineoの料金表
mineoは、データ通信量を選択できる「マイピタ」
データ使い放題の「マイそく」の2つのプランがあります。
以下に料金表でまとめました。
| マイピタ | 音声通話+データ通信 (デュアルタイプ) | データ通信のみ (シングルタイプ) |
|---|---|---|
| 1GB | 1,298円 | 880円 |
| 5GB | 1,518円 | 1,265円 |
| 10GB | 1,958円 | 1,705円 |
| 20GB | 2,178円 | 1,925円 |
<マイピタ>
マイピタは、データ通信量で選択するプランです。
月々の使用するデータ量にあわせて上の表の中から選ぶものになります。
※選択したプランのデータ量以上を使用すると、通信制限がかかります。
| マイそく | 音声通話+データ通信 (デュアルタイプ) | データ通信のみ (シングルタイプ) |
|---|---|---|
| プレミアム (最大3Mbps) | 2,200円 | |
| スタンダード (最大1.5Mbps) | 990円 | |
| ライト (最大300kbps) | 660円 | |
| スーパーライト (最大32kbps) | 250円 | – |
<マイそく>
マイそくは、使い放題プランで『通信速度』で選択します。
通信速度が速くなるほど、料金は高くなります。
※注意点は、月曜~金曜(祝日含む)の12~13時は、最大32kbpsの通信速度
→上記時間帯は、ほとんどスマホを使用できないと考えてください。
Wi-Fiに繋いで対応するのがおすすめです。
通信速度の目安は、以下の表にまとめました。
| 使用項目 | 通信速度 | 備考 |
|---|---|---|
| メール、LINE | 128kbps~1Mbps | テキストベース |
| WEBサイト、SNS閲覧 | 1Mbps~10Mbps | 画像を含む |
| 動画閲覧 | 5Mbps~20Mbps | 動きがある |
| オンラインゲーム | 30Mbps以上 | ゲーム種類に異なる |
シムりん普段使いなら、「スタンダード(1.5Mbps)」で良さそうだね



速い通信速度が必要な場合
プレミアム(最大3Mbps)がおすすめです
本サイトのトップページにそれぞれの格安SIMを比較しているので参考にしてください。



コメント